小泉首相の支持表明について

正当性を語る部分は、一応いっておかなければというおまけ(おまけつきお菓子でいうとお菓子)なので無視して構わないと思う。

ポイントは支持を通じて日米同盟を維持・強化することが国益につながるので支持をしたという論理だ。

ほんとうにそうだろうか?

まずは、「国益」という思考ストップワードの中身を検証しなければならない。誰にとってのどういう利益・不利益なのか。支持をした場合に得られるかもしれない利益・不利益、支持を留保した場合の利益・不利益。攻撃により国際社会が大きく不安定化するという不利益がすっかり抜け落ちている気がする。利益の方の、アメリカの北朝鮮に対する抑止効果も疑問で、現状では明らかに必要な努力を怠っているし、アメリカが今回のイラク問題のときに行った外交努力の悲惨な失敗をみれば、外交的な解決をする能力がないのではないかと疑わざるを得ない。期待できるのは武力を使わなければならないときくらいだろう。

さらには国益がすべてに優先するわけではない。倫理的・論理的に許されない国益を追求しようとしてはいけないはずだ。フセインが独裁者なのは認めるが、だからといって国際法を無視して、イラク国民に甚大な被害を与えた上で、武力で解決することが許されるのだろうか。

イラク問題についていろいろ書いてきたが、直接的な戦争反対というより、日本政府のあまりの情けない対応に腹がたってそちらばかりを攻撃してしまった感がある。まあ、糠に釘、無意味でした。日本の国民も世論調査では若干戦争反対の人のほうが多いようだが、結果として戦争に賛成しているわけです。

最後に、損得や論理じゃなく、何が何でも戦争反対!いやなものはとにかくいやなのだ。